
「脱毛サロンで全身脱毛をしたいけど、色んなサロンがあってどれを選べばいいのか分からない」「高い脱毛効果が期待できて、料金の安いサロンを利用したい」とお悩みの方は多いと思います。
以前までの脱毛サロンと言えば、効果を実感するまでの期間が長く料金も高くなりがちでしたが、最近では最短6ヶ月で脱毛コース完了できるプランもあります。
そこでこの記事では、人気のおすすめ脱毛サロン6選と、全身脱毛の月額料金で比較したコスパの高い脱毛サロンランキングTOP3を紹介。また脱毛サロンの選び方についても解説します。

人気のおすすめ脱毛サロン6選
ストラッシュ
- 医療関係者が選ぶ脱毛サロン7年連続No.1※1
- 最短2週間に1度通える
- ISGトリプルアタックで圧倒的な脱毛効果を実感
『ストラッシュ』は、「医療関係者が選ぶ脱毛サロン7年連続No.1」の脱毛サロン。
毛周期に関係なく脱毛可能な『SHR脱毛』、太い毛に強い『IPL脱毛』、ヒアルロン酸やコラーゲンなどが含まれた『STスーパージェル』の3種を組み合わせた『ISGトリプルアタック脱毛』を行うので、圧倒的な脱毛効果を実感できるでしょう。
選べる回数も充実しており、6回、10回、12回、18回、完了の5つから選べるので、無駄なお金を払うことなく全身脱毛ができます。

店舗数 | 56店舗 |
地域 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州・沖縄 |
脱毛方法 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
※新全身スタンダード脱毛コースエレクトロポレーション(顔&VIO込み) |
全身脱毛無制限プラン(税込) |
600,000円 ※新全身スタンダード脱毛コースエレクトロポレーション(顔&VIO込み)完了コース |
キャンペーン |
※いずれも2022年7月19日現在、終了期間未定 |
出典:ストラッシュ
※1 調査手法:インターネットでのアンケート調査 調査月:(2月)2016・17・19・20・21/(3月)2022年/(4月)2018年
シースリー
- 超光速GTR脱毛で全身脱毛が最短45分
- 生涯メンテナンス保証の「脱毛品質保証書」を発行
- 全国どの店舗でも24時間365日予約可能
『シースリー』は、業界唯一の脱毛が完全に終わるまで永久メンテナンス保証がついている脱毛サロン。納得いくまで通うことができ、万が一毛が生えてきて再開したときも追加料金はかかりません。
またシースリーの店舗なら、全国どこでも予約ができるので、転勤や引っ越しなどがあっても別の店舗で生涯ツルスベ肌を実現できるでしょう。
日本人女性のために開発された『超光速脱毛器GTR脱毛』を採用しているので、従来の脱毛器よりスピードは約400%アップしています。最短45分で全身脱毛が可能です。

店舗数 | 62店舗 |
地域 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州・沖縄 |
脱毛方法 | 超光速GTR脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
※コース契約価格95,000円を、シースリーの提携信販会社で 48回払い(※ボーナス併用払い)を利用した場合の支払月額。 |
全身脱毛無制限プラン(税込) |
399,870円※プレミアム全身脱毛コース生涯通いホーダイ |
キャンペーン |
※いずれも2022年7月19日現在、終了期間未定 |
出典:シースリー
銀座カラー
- 全身脱毛6回コースで医療脱毛1回分がプレゼント
- 当日契約割で最大6万円の割引
- 当日キャンセル料・解約手数料など無駄な追加料金なし※1
『銀座カラー』は、一人ひとりの毛質や毛量に合わせて最適な出力をAIが診断して施術を行います。そのため、毎回適切な照射力で施術ができるので、効果を実感しやすいのが特徴です。
先進の脱毛器導入により、肌に負担のある波長をカットして施術することが可能に。より痛みを少なくしながら脱毛ができるようになっています。
全身脱毛2年間脱毛し放題のコースなら月額3,900円で、つるすべ肌を目指すますよ。

店舗数 | 42店舗 |
地域 | 北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・近畿・中国・九州 |
脱毛方法 | IPL脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
|
全身脱毛無制限プラン(税込) |
290,000円※全身脱毛2年間脱毛し放題 |
キャンペーン |
※いずれも2022年7月19日現在、終了期間未定 |
出典:銀座カラー
※1:医療脱毛付きプラン・年間脱毛し放題プランが対象
ラココ
- ひとりあたりの施術時間が短いので予約を取りやすい
- 脱毛メーカー直営サロンのため高品質で最安値を実現※1
- 全身脱毛1回が約30分で完了
『ラココ』は、ひとりあたりの施術が短時間のため、予約が取りやすいのが魅力の脱毛サロンです。
顔とVIO込みの全身脱毛コースが6回で118,800円、業界最安級の月額3,300円で施術可能です。他の脱毛サロンからの乗り換えや、お友達からの紹介などでさらに最大10%のキャッシュバックが受けられます。
また毛周期に関係なく施術ができるので、毎月施術を行うことも可能。最短6ヶ月で全身脱毛ができます。

店舗数 | 89店舗 |
地域 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄 |
脱毛方法 | SHR脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
|
全身脱毛無制限プラン(税込) |
公式サイトに記載なし※要問合せ |
キャンペーン |
※いずれも2022年7月19日現在、終了期間未定 |
出典:ラココ
※1 1,000人の脱毛サロン利用経験者(15〜49歳女性)を対象にアンケート実施(実施年度:2021年7月、調査協力:GMOリサーチ株式会社)
※2 公式サイトより
恋肌
- 新型の高速脱毛技術『THR方式』を採用
- 最短2週間1回ペースで通える
- 62部位の回数制パック6回以上で医療脱毛かエステ脱毛を1回プレゼント
『恋肌』は、顔・VIO含む全身62部位の全身脱毛が月々2,990円から受けられる脱毛サロン。「分割払い」だけでなく、「都度払いプラン」もあるので1回ごとの施術も可能です。
赤外線に似た光を用いて行う新型の高速脱毛技術『THR方式』を採用。THR方式は、バジル領域や毛根にアプローチできるので威力が強く、かつ痛みの少ない照射方法。
毛周期に関係なく施術可能なため、最短で2週間に1回のペースで脱毛を行い、短期間で脱毛完了させることも可能です。

店舗数 | 61店舗 |
地域 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 |
脱毛方法 | THR脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
|
全身脱毛無制限プラン(税込) |
なし |
キャンペーン |
|
出典:恋肌
キレイモ
- 医師が「脱毛効果が高いと思う脱毛サロン」No.1※1
- 最新の国産エステマシンを使用
- 太く濃い毛にもうぶ毛にもアプローチ
『キレイモ』は、「医師が脱毛効果が高いと思う脱毛サロンNo.1」の実績を持つ脱毛サロン。全身脱毛の回数無制限プランは、つるつるのお肌になるまで何度でも通えて、総額39万円で利用できます。
月額にすると6,000円で満足するまで何度でも通えるので、コスパはとても高いでしょう。また、全身脱毛18回の新プランも登場。こちらはサロンでの全身脱毛18回に加えて、家庭用脱毛器がついてくるお得なプランです。
キレイモででは最新の国産脱毛マシンを使用しており、照射面をマイナス4℃まで冷やせるので、痛みが少ないのもおすすめ点です。

店舗数 | 60店舗以上 |
地域 | 北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄 |
脱毛方法 | IPL脱毛・SHR脱毛 |
全身脱毛プラン(税込) |
|
全身脱毛無制限プラン(税込) | 390,000円〜 |
キャンペーン |
※いずれも2022年7月19日現在、終了期間未定 |
出典:キレイモ
※1株式会社ショッパーズアイ調べ /調査期間:2020年10月23日~10月26日 /調査対象:25-40歳の医師 350人 /調査概要:「脱毛サロン」10サービスを対象としたサイト比較イメージ調査
【比較】全身脱毛の月額料金が安いおすすめサロンTOP3
本記事で紹介した脱毛サロンを、全身脱毛6回分あたりの月額料金が安い順にランキング形式にしました。ぜひ参考にしてください。
※6回分プランがない場合は、18回プランを6回あたりに換算して比較しています。
※料2022年7月19日現在の情報です。
1位:キレイモ(18回:月額5,000円〜)
- 全身脱毛18回月額5,000円〜
- 全身脱毛無制限プランが総額390,000円〜
- キャンペーン割引が充実
2位:シースリー(6回:月額1,700円〜)
- 全身脱毛6回月額1,700円〜
- 全身脱毛無制限プランが総額399,870円〜
- 超光速脱毛器GTR脱毛を採用
3位:銀座カラー(6回:月額1,900円〜)
- 全身脱毛6回月額1,900円〜
- 全身脱毛2年間脱毛し放題が290,000円
- 医療脱毛とのコラボプランも用意
おすすめ脱毛サロンの選び方
脱毛サロンを選ぶときは以下のポイントに着目するとよいでしょう。
- 料金、キャンペーンから選ぶ
- 脱毛の種類から選ぶ
- 通いやすさから選ぶ
料金、キャンペーンから選ぶ
1つ目は料金から選ぶ方法です。
各脱毛サロンの公式サイトでは「月額料金◯円!」と大きく表記されていることが多いので、単純に月額料金だけで比較してしまいがちですが、「脱毛回数は何回か」「何回払いの月額料金なのか」はしっかりチェックしましょう。
また各社、様々なキャンペーンを展開しています。「紹介割」「学割」「のりかえ割」「母娘割」「ペア割」などがあり、うまく活用すれば、高額割引も可能です。

脱毛の種類から選ぶ
また脱毛の種類から選ぶのも1つの方法です。エステ脱毛には大きく分けて『IPL脱毛』『SSC脱毛』『SHR脱毛』の3種類があります。
IPL脱毛 | 毛根組織にダメージを与えて、発毛を抑制。メラニン色素の濃い部分に効果が期待できるが、産毛や細い毛には不向き。 |
SSC脱毛 |
専用のジェルを塗布し、メラニン色素に反応するライトを当て、肌内部にジェル成分を浸透させる。 どの部位にも対応できるが、硬貨を実感できるには5~6回ほど施術する必要がある。 |
SHR脱毛 |
蓄熱式の脱毛方法。毛母細胞や色素細胞に熱を加えダメージを与える。 これから生えてくる毛にアプローチを行う。 |
それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合った脱毛方法を選びましょう。
通いやすさから選ぶ
3つ目は、通いやすさから選ぶ方法です。脱毛サロンで全身脱毛をするなら、ほとんどの方は計6回以上サロンに通うことになるでしょう。そのため立地はとても大切です。
自宅・職場・学校から遠い場所や、プライベートでも行かないような場所を選ぶと通うのが徐々に億劫になります。
また予約の取りやすさも通いやすさで重要なポイントです。脱毛サロンによっては、予約が埋まっていて空き状況がない店舗もあります。
数回分を一度に予約が取れる脱毛サロンや、2回目以降もWEB予約ができる脱毛サロンなら通いやすいですよ。
脱毛サロンに通う前に要チェック!基礎知識を解説
脱毛サロンに行ってから「こんなはずじゃなかった・・・」とならないよう、通う前に以下をチェックしておきましょう。
美容脱毛と医療脱毛の違い
脱毛には大きく分けて『美容脱毛(脱毛サロン)』と『医療脱毛』の2種類があります。
美容脱毛(脱毛サロン) |
減毛・抑毛効果が期待できる。光脱毛「IPL」「SSC」「SHR」などを使用。1回の費用は安価なものが多い。 照射出力が弱い分、痛みが少ない傾向にある。 |
医療脱毛 |
半永久脱毛が期待できる。「医療用レーザー」を照射して毛母細胞を破壊する仕組み。 病院やクリニックなど医療機関のみ施術が可能。1回の費用は高額になりやすい。 |
費用や期待できる効果、痛みの強さが違うので、自分に合った脱毛を選ぶようにしましょう。
出典:【医師監修】 医療脱毛とエステ脱毛の違いは? 効果・期間・費用・痛みを比較 -イデア美容皮膚科クリニック
脱毛サロンを利用するメリット
- ムダ毛が生えにくくなり自己処理の必要がなくなる
- 自己処理に比べて肌への負担が軽減される
- 美肌効果が期待できる
- 痛みが少ない
脱毛サロンに一定期間通うことで、全身のムダ毛の脱毛ができます。照射することで毛の成長を抑え、少しずつ毛が細くなっていくので、徐々に自己処理の必要もなくなってくるでしょう。
今までカミソリや、ボディトリマー、毛抜き、除毛クリームなどを使用して、自己処理をしていた方は多いと思いますが、これらは肌へのダメージも大きいです。
医療脱毛と比較して痛みも少ないので、ストレスが少ないのもメリットです。
出典:【皮膚科:医師監修】永久脱毛するなら美容脱毛と医療脱毛どっち?違いや効果を解説 -ミュゼプラチナム
まとめ
今回の記事は、人気のおすすめ脱毛サロン6選と全身脱毛の月額料金で比較した安いサロンTOP3を紹介しました。脱毛サロンを選ぶときは、「料金、キャンペーン」や「脱毛方法」を比較して選ぶとよいでしょう。
脱毛サロンを利用することで、自己処理の必要がなくなり、肌への負担は軽減され、美肌効果も期待できます。お金がかかる以外のデメリットはほぼないので、ぜひ利用してみてください。
