お問い合わせ

採用情報

プロダクトの品質改善リーダーとしてゆこゆこのシステムを守る育児中SRE

イニシャル:A.K

部署:情報システム部 品質管理グループ

年次:2021年入社(2年目)

プライベートの過ごし方:時間ができると、次の旅行先の近くに面白いものがないかGoogleMapで丹念に調べ上げています。

■現在の仕事内容

現在私は品質管理チームのリーダーとして、プロダクトの品質改善活動を主導しています。担当している業務としては、主にSREとQAを担当しています。

具体的には基盤構築(AWS)、セキュリティ、障害調査、監視、テスト、自動化などを行っています。

ゆこゆこの開発チームには、専任のディレクターとQAがいます。このためエンジニアは、例えば優先順位のすり合わせやスケジュール調整をディレクターに任せることができますし、結合テスト移行をQAに任せることができます。

その分、エンジニアは開発により集中できる環境だと思います。

その中で私は、開発チームが開発に集中できるように基盤面と品質面でサポートをしています。それがプロダクトの品質を高め、プロダクトの使いやすさやお客様の安心感につながると信じています。

ちなみに私はゆこゆこに来る前はフロントエンド、バックエンドでもコードを書いていたので、コードの話もしやすいSREとして、エンジニアと距離の近いコミュニケーションをとるように心がけています。

■これまでゆこゆこで取り組まれたことで刺激的だったこと

いろいろありますが、ぱっと思い浮かぶのは「監視ツールの統合」です。

統合されるまでは、社内には様々な監視ツールが存在していたのですが、それぞれ特定の人が見るためのもので、かつ統合的に見られるものではなくて、万一障害が発生した時にどのツールをどう見ればいいのかわからない状況でした。

これを半年かけてDatadogという監視ツールに統合し、皆でここを見るようにしました。

その結果、障害対応スピードが速くなり、障害も未然に防げることが多くなりました。

同時に監視の内製化を行い、年間1,000万円を超えるコストカットに加えて、社内に監視のノウハウを蓄積できていることもよかった点だと考えています。

リモートワーク中の一枚

■ゆこゆこに入社した理由

旅行が趣味なのと、地域創生に力を入れているところに共感して入社を決めました。

今は育児が忙しく在宅勤務が基本なのですが、子供が大きくなったら、出張と称してお宿さんに泊まって仕事などしてみたいです。夜は温泉に入りながらコードを書くなんていいですね・・PC が壊れますかね。(笑)

地域創生への想いは、20 代の時に行った四国のお遍路の体験に基づいています。

道中、本当にたくさんの方々にお世話になり、たくさんの感動する日本の風景がありました。

その時の恩返しでは無いですが、Web の力で地方の魅力を再発信できるような仕事に携わりたいと思っておりました。

■ゆこゆこでの仕事のやりがい

私はSREなので、障害発生時にピンチヒッターとして呼ばれることが多いです。

誰も障害の原因がわからない状況から、みんなで知恵を絞ってあきらめずに障害解決まで持っていけた時には、まるで RPG のゲームでボスを倒したようなやりがいを感じます。

そんな日は1 日の疲労もすごいですが(笑)

ちなみに RPG での職業に例えると SRE は僧侶だと思います。独力では解決できませんが、みんなを影から支援して問題解決に導く役ですね。

また、ゆこゆこで開発しているシステムは大きく3つありますが、その周辺システムまで含めると結構な数になります。それをすべて保守しなくてはいけないという範囲の広さを考えると、大変な部分もあると思います。

他社のシステムでもそうだと思いますが、全てのプロダクトや各機能に完璧なドキュメントとテストがあるわけではありませんし、必ずしもそれを構築してくれたエンジニアと一緒に仕事ができるわけではありません。

様々な場面で、エンジニアは普段担当していないシステムの仕様をコードから追う必要があることがあります。ここがゆこゆこのエンジニアの大変なポイントの一つだと思います。

現状はみんなでそれを解決しに行きつつ、ドキュメント管理プロジェクトを立ち上げてNotionを導入し、ドキュメントの体系化と一元管理を毎週行って開発を少しでも楽にする取り組みを行っています。

■ゆこゆこで働く魅力

ゆこゆこ全体でもいえることですが、みんなの知識や成功事例を共有したり、良質な勉強会、カイゼン会を行っていて、自身のスキルアップやプロダクト改善に取り組みやすい土壌があります。

メンバーの向上心も高く、例えばフロントチームでは Next.js, GraphQL , ISR を取り入れる等、既存の仕組みにとらわれず、より良い技術をプロダクションに導入する意欲が高いエンジニアが多いと感じています。

また、働き方も大きな魅力だと感じます。

私は育児中のため、フレックスタイム制やリモートワーク、何より周囲の理解が大変ありがたいです。

特に入社時の面談の際、事情あって大泣きの赤ちゃんを抱っこしてのリモート面談でしたが、ご理解頂き大変感謝しております。

■今後の目標

会社の方針もあるので絶対やる!とは言い切れないですが、個人的に興味を持っていることでいうとたくさんあります。

たとえば半年後ですと


・テスト自動化率 30%

・カナリアリリース導入 (深夜のリリース作業を無くす)


2 – 3 年後のスパンとしてやってみたいことは、


・外国人観光客向けサイトの立ち上げ

・コンタクトセンター DX


に取り組みたいと (勝手に) 思っています。

YUKOYUKO HOLDINGS